5年ぶりの総会・営業会議が開催されました。
役員会~営業会議~総会~懇親会~2次会~3次会~4次会~!と沢山の方にご参加頂けましたこと心より感謝申し上げます。
総勢130名様程、来賓の皆様も中部地区はもちろんの事、東京・大阪・群馬からもご参加頂き、何と!!懇親会にはポールダンサー達も駆けつけて頂けました♡
何より、奥飛騨ガーデンホテル焼岳石田専務、彩石の蔵橘田取締役をはじめ、絆会役員様の方々には本当にご協力頂きました。仲間って大事ですね~!
全力投球でしたので、1週間ほどグダグダでしたが、新しい出会いも沢山あり、有意義な1日でした。感謝感謝です。
来年または再来年には開催できますよう、日々精進致します。
ゼンカンスタッフも色々頑張って動いてくれました。
今回は各々に責任をあたえ、各々がどれだけ考えて行動できるかを見ておりました。本番をイメージしながら準備をしておりましたが、当日は想定外のことも多く、臨機応変に行動できていたのか・・・
己の実力を知ること、そして今回の反省を今後の業務にどう活かしていくのか。他責思考ではなく、自責思考になること。
1日を通じて、勉強になったかと思います。プロ意識を持って今後も頑張って頂きたいと思います。
ゼンカンスタッフの皆様、大変お疲れ様でした。そしてありがとうございます!